Quantcast
Channel: JH7UBCブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 440

雑草図鑑始めます。

$
0
0
 私が住む喜多方市熱塩加納町でも、ようやく桜が満開になりました。

 熱塩加納総合支所前の桜並木です。

イメージ 1

 我が家の畑の雪がようやく今日全部解けました。今年の家庭菜園のスタートは、5月になりそうです。

 家庭菜園をやっていると、毎年たくさんの雑草とめぐりあいます。雑草という名の植物はないのですが、ひとくくりにしてしまっています。今年は、どんな雑草が畑に生えるか記録してみたいと思います。

 手始めに、新調したデジカメで道端の「雑草」を撮影してみました。

イメージ 2

 近づいて、撮影します。

イメージ 3

 これは、ヒメオドリコソウ。

 ヨーロッパ原産の帰化植物で、近年すごい勢いで繁茂しています。

 ちなみに、オドリコソウは、在来種でもっと背が高く花は白です。

 そんばに咲いているのは、オオイヌノフグリです。

イメージ 4

  イヌノフグリ類には、イヌノフグリ、オオイヌノフグリ、タチイヌノフグリがあります。

 これは、花を見ると花が大きく、花弁の間からがくが見えませんので、オオイヌノフグリです。

 ちょっと目を向けるともう1種類花が咲いています。

イメージ 5

 いつも悩むのですが、これは、サギゴケ? それともトキワハゼ?

 図鑑で調べました。葉が対生なので、たぶんムラサキサギゴケでしょう。

 こんな感じで、畑や土手、田んぼの畔、草むらなど「雑草」を撮影していきたいと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 440

Trending Articles