6月25日にオクラのアブラムシ対策としてアルミホイルをマルチの上に敷き詰めました。
それから17日が経過した現在の状況です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

アブラムシもほとんどいなくなり、成長し花が咲き始めました。
アルミホイルを使って光を反射し、アブラムシを追い払う方法は、効果があったということになります。
オクラは、暑いのが好きな植物ですので、マルチは地温を上げるために透明マルチを使っています。
アブラムシがいなくなったので、この辺でアルミホイルをはずしました。これから追肥を施します。
さて、今年の畑ですが、ナスの葉が黄色くなる障害がでてしまいました。
ネットで調べると肥料不足と出ています。
例年通り、1㎡あたり2kgの堆肥と100gの化成肥料を施しています。更に2週間ごとに1㎡あたり30gの追肥を与えていますので、肥料が原因なのか分かりません。
少し改善しているようですが、少し様子をみます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
