Quantcast
Channel: JH7UBCブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 440

花見

$
0
0
 昨日の午後から雪になり、今朝は約3cmの降雪でした。屋根や畑が真っ白になりました。

 でも、朝から良い天気になり、雪は朝のうちに溶けてしまいました。春ですね。

 昼頃には気温も上がってきたので、花見に行くことにしました。

 まず、喜多方市の日中線記念自転車歩行者道路のしだれ桜を見物。

 3kmに及ぶしだれ桜の並木の北半分はこれからですが、南半分はほぼ満開でした。

 今週の週末には、すべて咲きそろうでしょう。

 たぶん、多くの見物客で賑やかになると予想されます。

 車を止めて写真を撮ることができませんでしたので、桜の様子は、得さんのページで桜の様子をご覧ください。

 ついでにということで、会津縦貫道北を会津若松市へ向けて車を走らせ、鶴ヶ城の桜を見物しました。

 この自動車専用道路のおかげで、喜多方市・会津若松市間は、わずか10分です。

 鶴ヶ城に到着すると、まさに、桜が満開でした。

イメージ 1

 気温もちょうど良く、最高の花見ができました。

 場内は、平日にもかかわらずたくさんの観光客でにぎわっていました。

 今度の週末には、散はじめるのではないでしょうか。

 お急ぎください。

 一日2か所の花見をすることができ、良い一日でした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 440

Trending Articles