今年は、シャックの南側とタワーの下にプランターを置いて、毎日花を楽しんでいます。
パンジーとビオラは盛りを過ぎましたが、まだまだ楽しめそうです。
ロベリアはだいぶ大きくなりました。
ベゴニアセンパフローレンスは、夏中咲いてくれるでしょう。
白いペチュニアが咲き始めました。
ムラサキカタバミは、こんもりとなり、日向が好きなこの花は、夏中咲いてくれます。
花のそばに行くと、甘い香りがします。
チョウチョも蜜を吸いにやってきます。
近づくと、ひらひらと逃げて、フランスギクに
さて、この蝶は何という名前でしょうか。
手元にあった簡単な図鑑で調べましたが、分かりません。
どなたか、分かりましたら教えてください。