Quantcast
Channel: JH7UBCブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 440

5月26日の畑

$
0
0
 一昨日、昨日と雨がしっかり降り、畑に十分水分が補給されました。Very Goodです。

 というわけで、今日はハツカダイコンの2回目の種まきをしました。(手前から3列目のネットです)

イメージ 1

 最初に蒔いたハツカダイコンは、本葉が開きましたので、追肥(化成肥料30g/㎡)をし、土寄せを行いました。

 後、10日ほどで収穫できるでしょう。

イメージ 2

  トウモロコシとつるなしインゲンは、完全に発芽しましたので、不織布をはずしました。手前がインゲン、奥2列がトウモロコシです。

イメージ 3

 ホウレンソウ、コマツナも発芽し、トマトとピーマンの苗は順調に成長しています。

 しかし、ナスは、先週の高温で2本元気がありません。なんとか持ち直してくれると良いのですが・・・

 これからは、朝夕畑を見て、管理していくことになります。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 440

Trending Articles