Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 440

Arduino Si5351A 7MHz CW トランシーバその2

 Arduino Si5351A 7MHz CW トランシーバのキーイング回路です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1

 キー端子は、プルアップしてあります。

 キーダウンすると受信部の高周波増幅部への電源供給がとまります。同時にArduino(あちゃんでいいの)がSi5351AのOUTPUT Controlレジスタをアクセスして、CLK2に送信周波数を出力します。

 同時に74HC00バッファのゲートをあけてファイナルに信号を送出します。

 受信部の検波からオーディオアンプまでは、電圧がかかり稼働状態ですので、高周波増幅部をすり抜けた信号が検波増幅されて、ピーという音が聞こえます。これが、サイドトーンの代わりになります。

 この方法は、アカギスタンダードで使われている手法です。

 全体の配線の様子です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 2

 筐体が小さいので、けっこうキチキチの状態です。

 ダミーロードをつけ、エレキーをつけてテストをしました。フルブレークインで動作します。

 これで、交信が可能な状態になりました。

 なお、一連の記事をまとめて、JH7UBCホームページに掲載します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 440

Trending Articles