秋になり、家の中にいる時間が少しずつ増えてきました。
それでは、またArduinoで遊ぼうと思い、Arduinoの缶を引っ張り出してきました。(お菓子の缶を利用しています。ちょっとかわいいでしょ)
缶の中には、3種類のArduinoが入っています。
左から、純正のArduino UNO aitendoの「あちゃんでいいの」 Arduinon ano互換
Arduino IDE(Integrated Development Envionment / 総合開発環境)としては、相変わらずArduino 1.0.6を使っています。
現在、Arduino IDEの最新バージョンは、1.6.12になっています。
そこで、最新バージョンをインストールしようと思い、ArduinoのホームページからARDUINO 1.6.12 Windows Installer をダウンロードして、インストールしようとすると、インストール済みのARDUINO 1.0.6をアンインストールしても良いかと聞いてきました。
どうやら、Arduino IDEは、1つしかインストールできないようです。1.0.6も残しておきたいと思い、FMCA(福島マイコン愛好会)のメーリングリストで聞いてみると、ARDUINO 1.6.12 Windows ZIPをダウンロードして解凍して使えば、インストールの必要がなく、バージョンの違うIDEを複数利用できるとのことでした。(JA2GQP局TNX)
さっそく、ARDUINO 1.6.12 Windows ZIPをダウンロードして、解凍し、ショートカットを作成しrenameしディスクトップからIDEを起動できるようにしました。
純正Arduino UNOでLチカのテストをしました。LチカとはArduino内蔵のLED(D13に接続されています)を1秒ごとに点滅させることです。
まず、今まで使っていたARDUINO 1.0.6のスケッチ
私のノートパソコンは、非力なので。このスケッチをコンパイルするのに数十秒かかります。
コンパイルされたオブジェクトコードのサイズは、1082バイトでした。
次にARDUINO 1.6.12のスケッチ
内蔵LED(D13)は、LED_BUILTINと定義されています。
このスケッチをコンパイルするのに、なんと数分かかりました。ARDUINO 1.6.12は重いです。
オブジェクトは、928バイトと1/0.6に比べ約14%小さくなりました。
最適化が強化されたようです。それにしてもコンパイルが遅い!
私の遅いノートパソコンでは、しばらく1.0.6を使い、動作確認など必要がありば、1/6/12を使うことにしましょう。