電子回路の実験を行う場合、ブレッドボードを使います。
ブレッドボードには、もともと赤、黒、緑のジョンソンターミナルがついています。
ここに電源を接続するのですが、いちいちターミナルを回すのも面倒なものです。
バナナチップでワンタッチでという方法で電源を供給したこともあります。
今回、ACアダプター等のDCプラグから電源が供給できるようにDCジャックを取り付けました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

このDCジャックに5Vまたは12V等を供給します。
アルミ板をブレッドードに固定する方法は、両面テープです。けっこう、しっかり固定できます。
3Vの場合は、単3乾電池2本が利用できるように電池ホルダーも両面テープで取り付けてあります。