$ 0 0 昨日から雨がシトシト降り続いています。梅雨ですね。 畑では、つるなしインゲン(サツキミドリ)の花が咲き始めました。 真っ白な、きれいな花です。 この雨で、雑草も勢いが増しています。 「ハハコグサ」が畑のあちこちに咲いています。 ハハコグサの特徴は、茎や葉が白い毛で覆われていることです。名前の由来もここからくるようです。 別名、ホウコグサ、御形(ゴギョウまたはオギョウ)で、春の七草のひとつです。 似ているものチチコグサがあります。